
大会概要
大会概要
サイクルイベントを通じた『紀中』の魅力発信・地域の活性化!
サイクルイベントを通じた『紀中』の
魅力発信・地域の活性化!
HUB24へかける想い
和歌山県の中心「紀中」地域は、人・食・文化・自然すべてが詰まっている場所です。
そしてそれらの要素が世界にも通用するコンテンツです。本大会では、和歌山県内・県外の多くの方に自転車を通じて紀中を感じていただき、「こんな場所があったんだ」、「こんな食べ物があったんだ」と気付いていただける機会になればと思っています。
ぜひ本大会を通じて、紀中の「うまいもん、おもろいもん」を堪能してみてくださいね。

和歌山紀中サイクルフェスタ実行委員及び各市町の職員
和歌山紀中サイクルフェスタ実行委員及び
各市町の職員
HUB24について
和歌山の中心『紀中』を舞台に開催されるサイクルフェスタ
▪️HUB24の魅力
和歌山県の紀中、1市6町(御坊市、美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町、日高川町)を舞台に、自転車を通じて「和歌山の大自然」と触れ合い、「和歌山の食」を楽しむことができます。
和歌山県は太平洋と山に囲まれた、自然豊かな県です。
山あり平坦ありで、自分のペースでエンジョイできます。個人参加、グループ参加どちらも大歓迎!
またHUB23とは走行ルートも一新し、今年は、「日本一の梅の里みなべ町」がメインステージとなっております。

大会概要について
名 称: | 和歌山紀中サイクルフェスタHUB24 |
主 催: | 和歌山紀中サイクルフェスタ実行委員会 |
後 援: | 和歌山県、御坊市、美浜町、日高町、由良町、印南町、みなべ町、日高川町、日高広域観光振興協議会 |
開催日程: | 2024年11月24日(日) |
コース : | 走行地域 和歌山県紀中地区(みなべ町、印南町、日高川町) ▪️ロングコース 走行距離 約110km ▪️ショートコース 走行距離 約60km |
募集期間: | 2024年6月30日(日)〜11月11日(月) |
申込方法: | 専用の申込サイト(スポーツエントリー)より申し込み https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/96685 |
スタイル: | スピードを競うレースではなく、各々のペースでサイクリングを楽しむイベント |
大会当日のスケジュール
※スケジュールは当日までに変更となる場合がございます。
※大会前日のみなべ町合併20周年記念イベントにて、HUB24前日受付も行います。
5:30 | 受付開始 |
6:30 | 開会式 |
7:00 | ロングコース参加者順次出走スタート |
7:30 | ショートコース参加者順次出走スタート |
10:00 | 物産展(メイン会場:みなべ町保健福祉センターにて) |
15:30 | 閉会式・イベント ※餅まきやその他催しを予定 |
ENTRY PLAN
通常プランからエントリー
ご希望のコースと大会オリジナルグッズ(オプション)をお選びいただけます
ご希望のコースと大会オリジナルグッズ
(オプション)をお選びいただけます
エントリーコース | エントリー料金 |
---|---|
紀中を巡る約110kmロングコース (エイドステーション6箇所) | 8,000円(税込) ※当日の傷害保険料も含む |
紀中を巡る約60kmショートコース (エイドステーション4箇所) | 6,000円(税込) ※当日の傷害保険料も含む |
エントリーコース | エントリー料金 |
---|---|
紀中を巡る約110km ロングコース (エイドステーション6箇所) | 8,000円 (税込) ※当日の傷害保険料も含む |
紀中を巡る約60km ショートコース (エイドステーション4箇所) | 6,000円 (税込) ※当日の傷害保険料も含む |
+

オプショングッズは任意で複数お選びいただけます。
※ご注文日が10月14日以降の方は、受注生産の関係上、大会終了後ご自宅へグッズをお送りする形となりますので、あらかじめご了承ください。
※下記のグッズデザインはイメージとなります。実際の商品とは少し異なる場合もございますのであらかじめご了承ください。
大会オリジナルグッズ(オプション) | 料金 |
---|---|
![]() 大会オリジナルサコッシュ(Green) | 3,000円(税込) |
![]() 大会オリジナルサコッシュ(White) | 3,000円(税込) |
![]() 大会オリジナルTシャツ | 4,000円(税込) |
![]() 大会オリジナルジャージ(上半身) | 6,000円(税込) |
(オプション) | 大会オリジナルグッズ料金 |
---|---|
![]() 大会オリジナルサコッシュ (Green) | 3,000円 (税込) |
![]() 大会オリジナルサコッシュ (White) | 3,000円 (税込) |
![]() 大会オリジナルTシャツ | 4,000円 (税込) |
![]() 大会オリジナルジャージ (上半身) | 6,000円 (税込) |

スポーツエントリーにて申込
(外部サイトに移動します)
<各種支払い方法が利用できます>

<エントリー手順については下記をご参照ください>
<エントリー手順については下記をご参照ください>
エントリーする場合の手順
エントリーにはスポーツエントリーへの「会員登録」が必要です。
エントリー手順はこちらをご参照ください。
複数名でグループエントリーする場合の手順(決済時に100円引きとなります)
5名以上でエントリーいただくことで、スポーツエントリーの利用料が
決済時に100円引きとなります。
お得なグループエントリー手順はこちらをご参照ください。
エントリーに関するご不明点等は、スポーツエントリーのお問い合わせ窓口へ直接お問い合わせをお願いいたします。
2つの専用ツアープランからエントリー
2つの専用ツアープランから
エントリー
(株)日本旅行専用サイトにて申込
(外部サイトに移動します)
(注)下記2つの専用ツアーに申込希望の方は、通常プランでのエントリーは行わないようにご注意ください。
(通常プランでエントリー後、専用ツアープランに申込をされても、通常プランのエントリー料は返金されません。)

11月23日(土)に大阪の天王寺を出発し、11月24日(日)のHUB24に参加できるツアープランです。
自転車は分解せず特急くろしお内に、専用カバーに収納していただくだけで積み込みできます。
従来の宿泊ありコースに加え、
「宿泊なしコース」を新たに追加しました!!

11月24日(日)のHUB24以外にも、地域の名所を巡り、観光体験をしていただけるツアープランとなっております。

上記3つの専用ツアープランについては、日本旅行の専用申込ページよりお申し込みをお願いいたします。またこちらのプランのエントリーに関するご不明点等は、日本旅行へ直接お問い合わせをお願いいたします。
【お問い合わせ先】
(株)日本旅行 メディアトラベルセンター
TEL:0570-081717
Email:media_eigyo@nta.co.jp
営業時間:月〜金 10:00〜17:00(土日祝休業)
ACCESS
ACCESS
BACK NUMBER
過去大会のホームページはこちらより
\大会公式SNSのフォローもお願いします/